【MTG】 デッキ案 ジェスカイトークン
2014年10月10日 TCG全般始めはマルドゥで組んでたけど、ジェスカイの魔除け、ジェスカイの隆盛、難局あたりが強そうだったのでジェスカイで構築。
4 戦場の秘術師 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Battlefield+Thaumaturge/
2 鍛冶の神、パーフォロス http://whisper.wisdom-guild.net/card/Purphoros%2C+God+of+the+Forge/
4 船団の出航 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Launch+the+Fleet/
4 急報 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Raise+the+Alarm/
4 軍族童の突発 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Hordeling+Outburst/
4 三つぞろいの霊魂 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Triplicate+Spirits/
4 ジェスカイの魔除け http://whisper.wisdom-guild.net/card/Jeskai+Charm/
2 ジェスカイの隆盛 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Jeskai+Ascendancy/
2 難局 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Hour+of+Need/
2 豚の呪い http://whisper.wisdom-guild.net/card/Curse+of+the+Swine/
1 ヘリオッドの槍 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Spear+of+Heliod/
1 パーフォロスの槌 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Hammer+of+Purphoros/
1 勝利の神、イロアス http://whisper.wisdom-guild.net/card/Iroas%2C+God+of+Victory/
1 嵐の神、ケラノス http://mtgwiki.com/wiki/%E5%B5%90%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%80%81%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%B9/Keranos,_God_of_Storms
4 神秘の僧院 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Mystic+Monastery/
4 溢れかえる岸部 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Flooded+Strand/
4 シヴの浅瀬 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Shivan+Reef/
4 戦場の鍛冶場 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Battlefield+Forge/
4 山
2 島
2 平地
■2色占術土地は、タップインが好きじゃないので不採用。色マナによるダメージは、ジェスカイの魔除けの3つめ「+1/+1&絆魂」で補う。
■ジェスカイの魔除けは全モード強い!
1つ目は疑似除去として、2つ目へ本体火力(プレインズウォーカーも狙える)3つ目は並べて打って、殴って、ライフゲイン。
■ジェスカイの隆盛でクリーチャーを出すとともに、打点を上げていける。手札の循環も出来る。
■豚の呪い&船団の出航は、戦場の秘術師がいれば1マナor2マナで対象をいくらでも取れるし、1/1のサイズアップと共に、鍛冶の神、パーフォロスの誘発にも使える。
■難局は、相手の除去を躱しつつ、4/4飛行を製造する。戦場の秘術師がいれば複数対象も軽くなる。
■1枚挿しの神&神の武器は、引いた時は強いが、複数枚引くと途端に手札で腐ってしまうので、一先ずメインは1枚で。鍛冶の神、パーフォロスは、引きたいタイミングが他のカードより多いので2枚。それ以上にすると手札で腐りやすくなるので2枚まで。
このデッキの神はほぼ顕現しないので、メインだと【払拭の光】でしか触られないと思う。
トークデッキの性質上、1対1交換のピン除去にはアドバンテージを稼いでいける。バウンスには弱い。あまり使われいないが、【霊気渦竜巻/http://whisper.wisdom-guild.net/card/AEtherspouts/】にはめっぽう弱い。【胆汁病】・【悲哀まみれ】・【神々の憤怒】もタフネスが低いので、キツイ。
4 戦場の秘術師 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Battlefield+Thaumaturge/
2 鍛冶の神、パーフォロス http://whisper.wisdom-guild.net/card/Purphoros%2C+God+of+the+Forge/
4 船団の出航 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Launch+the+Fleet/
4 急報 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Raise+the+Alarm/
4 軍族童の突発 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Hordeling+Outburst/
4 三つぞろいの霊魂 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Triplicate+Spirits/
4 ジェスカイの魔除け http://whisper.wisdom-guild.net/card/Jeskai+Charm/
2 ジェスカイの隆盛 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Jeskai+Ascendancy/
2 難局 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Hour+of+Need/
2 豚の呪い http://whisper.wisdom-guild.net/card/Curse+of+the+Swine/
1 ヘリオッドの槍 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Spear+of+Heliod/
1 パーフォロスの槌 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Hammer+of+Purphoros/
1 勝利の神、イロアス http://whisper.wisdom-guild.net/card/Iroas%2C+God+of+Victory/
1 嵐の神、ケラノス http://mtgwiki.com/wiki/%E5%B5%90%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%80%81%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%B9/Keranos,_God_of_Storms
4 神秘の僧院 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Mystic+Monastery/
4 溢れかえる岸部 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Flooded+Strand/
4 シヴの浅瀬 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Shivan+Reef/
4 戦場の鍛冶場 http://whisper.wisdom-guild.net/card/Battlefield+Forge/
4 山
2 島
2 平地
■2色占術土地は、タップインが好きじゃないので不採用。色マナによるダメージは、ジェスカイの魔除けの3つめ「+1/+1&絆魂」で補う。
■ジェスカイの魔除けは全モード強い!
1つ目は疑似除去として、2つ目へ本体火力(プレインズウォーカーも狙える)3つ目は並べて打って、殴って、ライフゲイン。
■ジェスカイの隆盛でクリーチャーを出すとともに、打点を上げていける。手札の循環も出来る。
■豚の呪い&船団の出航は、戦場の秘術師がいれば1マナor2マナで対象をいくらでも取れるし、1/1のサイズアップと共に、鍛冶の神、パーフォロスの誘発にも使える。
■難局は、相手の除去を躱しつつ、4/4飛行を製造する。戦場の秘術師がいれば複数対象も軽くなる。
■1枚挿しの神&神の武器は、引いた時は強いが、複数枚引くと途端に手札で腐ってしまうので、一先ずメインは1枚で。鍛冶の神、パーフォロスは、引きたいタイミングが他のカードより多いので2枚。それ以上にすると手札で腐りやすくなるので2枚まで。
このデッキの神はほぼ顕現しないので、メインだと【払拭の光】でしか触られないと思う。
トークデッキの性質上、1対1交換のピン除去にはアドバンテージを稼いでいける。バウンスには弱い。あまり使われいないが、【霊気渦竜巻/http://whisper.wisdom-guild.net/card/AEtherspouts/】にはめっぽう弱い。【胆汁病】・【悲哀まみれ】・【神々の憤怒】もタフネスが低いので、キツイ。
コメント